2011年9月28日水曜日

練習♪

仲間が集まり音楽の練習♪
秘密特訓の成果あり

2011年9月23日金曜日

仙台子どものこころ研究会勉強会

仙台子どものこころ研究会第44回勉強会に参加。
日付:平成23年9月23日(金)18時半~21時
場所:エルパーク仙台
「震災による環境の変化に伴って~障害児を支える立場から~」船岡支援学校 教諭 丹野道彦先生
「被災地の子どものこころの現状」東北福祉大学せんだんホスピタル 児童精神科医 福地成


仙台子どものこころ研究会は、平成19年より継続している多職種による勉強会です。このような緊急時であるからこそ、多職種で顔を合わせることが必要であると感じます。

2011年9月13日火曜日

シンポジウム「宮城のPICU - 小児救急・麻酔・集中治療の立場から」

東北大学小児科イブニングカンファレンス「宮城のPICU - 小児救急・麻酔・集中治療の立場から」に参加。
現実と未来へのビジョンが語られました。


9月13日(火)東北大学小児科イブニングカンファレンス
19:00~21:00 艮陵会館2階 「大会議室」
●演題
 シンポジウム「宮城のPICU - 小児救急・麻酔・集中治療の立場から」
●シンポジスト
 静岡県立こども病院 小児集中治療科 小泉沢先生
 東京都立小児総合医療センター 集中治療科 水城直人先生
 元 宮城県立こども病院 麻酔集中治療科 大田千晴先生
●コメンテーター
 仙台市立病院救急部副部長 村田祐二先生
 東北大学病院小児科 植松貢先生
 東北大学病院小児科 柿崎周平先生
●総合司会
 東北大学病院新生児集中治療室 松田直先生

2011年9月9日金曜日

ミニコンサート♪

小児病棟でミニコンサート♪
とんぼのめがね、おもちゃのチャチャチャ、さんぽ